密やかに伸びやかに

アニメ、PCゲーム、PC関連のニッチな備忘録

ひろがるスカイ!プリキュア 第17話 「わたせ最高のバトン!ましろ本気のリレー」 感想

ひろがるスカイ!プリキュア 第17話 「わたせ最高のバトン!ましろ本気のリレー」 感想

体育祭のリレーへの挑戦がましろの新たな一面を引き出す。

控え目でお淑やかで穏和なイメージも強いましろが、ソラに引っ張られる形で自分だけでは積極的にしなかったであろう選抜リレーに挑戦し、その過程においてましろの新たな一面が垣間見えたし、他でもないましろ自身が確かな手応えというかね。自分の中に眠っていた自分だけでは気づかなかった可能性を自覚し向き合えたことが何よりも大きな成果だったと言えるだろう。

リレー参加へのキッカケこそ自発的ではなかったが、本番に向けての特訓に関しては、ましろの方からソラに申し出てお願いしていたしね。決して楽ではない特訓にしても一度やると決めたら音を上げることなく初志貫徹でやり通し、いざ本番で転倒してしまっても諦めることなくソラへバトンを繋いで自分が成すべきことをやり通していました。これらの描写からもましろが内に秘める芯の強さは窺えるところです。

ただ、ましろもやはり感情を持つ人間で年頃の多感な少女。ヒーローは人前で弱い部分や涙は見せないものかもしれないが、リレー中は毅然とした姿を見せたましろが、人気のない校舎裏で見せた弱い部分は、先述した特訓シーンの過程やリレーパートがあったが故に、より印象深く映り込むし虹ヶ丘ましろ人間性をより深いものへと昇華してくれていた。

あれだけ練習したのに力を出しきれなかったことが悔しい。その悔しさはましろが本気で取り組んだからこそ湧き上がる感情だし、その気持ちを吐露することがなければ、今回の一件はましろの中で苦い記憶として残り、ともすれば一種の虚無感をもたらしていたかもしれない。でも、そうではなくソラがましろの弱い部分を受け止めた上で、その姿に勇気付けられたと鼓舞し意味のあるものとしてくれるのが素敵。

何より初めて出来た友達と一緒に走りたかったというソラの秘めた思いの告白。それがましろに伝わることで、彼女のソラを見る目線も運動能力に長けた輝かしいヒーローではなく、自分と変わらない同じ等身大の女の子にしてくれているし、ましろの走りが自分に火をつけたというソラの言葉は、前回と同様に必ずしも力のある者が力のない者へ一方的に勇気を与えるものではないことを。

ときに弱い存在やも守るべき相手から勇気や力をもらい鼓舞されることを。助け合い支え合いながら同じ目的に向かって立ち向かう。そんな本作の掲げるヒーローの在り方を、この体育祭のリレーを通じて改めて訴えかけてきてくれていた。その上で初めての友達と一緒に走りたかったというソラの純真な年相応の女の子としての願い。ましろの新たな一面の発掘を両立させていたのが巧みな話運びだと感じた次第です。

たとえ絶対的な力を持とうとも一人では立ち行かない。ひろプリで描き出したいヒーロー像と彼女らが守りたい存在との関係性。その相手との相互作用の意義も見えたと思いますし、何よりもソラましの特別感がマシマシで内容的にも非常に意義深い回だったのではないかと思います。意外と負けず嫌いで走るのが好き。自らの新たな一面を見たましろんが、これからも色々な顔や可能性を見せてくれることに期待せずにはいられない!

今回の題材となった体育祭や運動会。作中では前向きに捉えられていたそれらの要素に苦手意識を抱く人も当然いるはずで、出来る人や得意な人からの前向きなお誘いも苦痛に感じてしまう子だっているのが現実。バッタモンダーの負け惜しみというか一見粗雑な発言も、そういう子がいることを忘れているわけではないという一種の配慮というかメッセージだったのかもしれない。

力を持つ者が一方的に力を持たない者、弱い者をどうこうするわけではなく、相互作用こそが肝要であること。ソラやましろたちプリキュア、ヒーロー側が掲げ体現している勇気の伝達。これらと対照的な思想や物事の捉え方とも言えるだろう。大友的にはこっちに共感する人も多そうだし私も少なからず思うところでもあるが。

ソラちゃんといえばましろちゃん。今回はもうこれに尽きるんじゃないかな。クラスメイト公認のソラましの仲睦まじさ。これこそが何物にも揺るがすことの出来ぬ絶対不変の真理。

今日のエンディング前担当はキュアハート!歴代桃キュアの中でも最も能力値が高く最初から完成された主人公とも評される相田マナさん。博愛主義の象徴のような存在でもある彼女ですが、その能力の高さも決して生まれ持ったものではなく、確かな努力の積み重ねに裏打ちされたものであること。何より人は助け合うことが重要であると強く認識していること等々。

その博愛精神や自分だけでなく相互作用が大切だとする姿勢は、今のましろや本作ひろプリの方向性に通じるものがあり、ドキプリは本作と相性が良いプリキュアシリーズの一作なのではないかと改めて思えた次第。