密やかに伸びやかに

アニメ、PCゲーム、PC関連のニッチな備忘録

デリシャスパーティ♡プリキュア 第37話 「ひそむ怪しい影…あまねの文化祭フィナーレ!」 感想

デリシャスパーティ♡プリキュア 第37話 「ひそむ怪しい影…あまねの文化祭フィナーレ!」 感想

あまねの心遣いがりんご飴を通してナルシストルーに染み渡る。

これまでの経緯もあってあまねにとっては天敵以外の何者でもなかったナルシストルー。ジェントルーとして意に沿わぬ活動を強いられたあまねが、彼に敵意や苦手意識を抱くのは無理からぬことであり、その人となりを知る前に一義的な物の見方しか出来なくなるのも当然といえば当然。しかし、あまねのそのような認識がナルシストルーの食わず嫌いのそれと共通したものとして描く。

そんな双方の意識の擦り合わせが面白く見応えのある内容になっていたかと思います。半ば洗脳に近い形で行動を強制されていたあまねの例は極端なものですが、実際の我々の感覚でも第一印象で苦手とか合わないと感じる相手って当然のように存在するかと思います。ただ、実際に交流してみると初見の印象とは異なる意外な一面を持っていたり何かと馬が合ったりすることもあって意気投合みたいなパターンもあるわけで。

そして、対人の交流と同じように食べ物に関してもそれは同じようなことがあるのではないだろうか。苦手な食べ物の一つくらいは誰にでもありそうなものですが、それを苦手と感じる理由が原因は人それぞれ異なる。実際に食べてみてやっぱ無理とする人もいれば、見た目や匂いなどから食べることなく忌避する人もいるだろう。でも、いざ食べてみると意外とイケる!みたいなこともままあるものです。

時間経過や心身の成長に伴い嗜好が変わることで、かつて苦手だったものが得意になる。好きになるということもある。食を通じた肉体の成長、他者との触れ合いを通じた精神の成長。それらが食べ物や他者に対する得手不得手を左右することもあり、意図せず自分が責任者として取り仕切る文化祭で、ナルシストルーの意外な一面や彼の生い立ちに触れた上で、敵味方の垣根を超えて自分の正義を貫き彼を助けたあまねの変化。

かつては疎外感を感じたこともある他者との食べ物の共有。あまねの作ったりんご飴を食して楽しさや美味しさ他者とシェアする喜びを感じ、それに込められたあまねの優しさや心遣いが溶け出したのに呼応するように、今までよりほんの少しかもしれないけど嫌味のない素直な反応や言動を見せてくれるようになったナルシストルーの変遷。

切っては切れない因縁のある二人の関係に合わせて食が育む意識の変化を表裏一体のものとして描き出していたのが凄く良かった。これまでは何をするにも冷めた感じで他者との隔絶を感じさせたナルシストルーが、望んだことでなかったにしても本当の美味しさを知り、彼の見る世界が彩られ温かみのあるものに変化したのを感じられたのも嬉しかったし。

一度は辞めようとした生徒会長の職務を全うし、また望んだことでなかったにしてもジェントルーとして悪事に加担した経緯や、ナルシストルー個人に対して抱いてしまった遺恨を含む抑えられない私怨の感情から、自らのプリキュアの資格や信念が揺らいだこともあったあまねが、ナルシストルーを助け正面から向き合うことで、それらを全て払拭し、あまねの中で自分の在り方を定められたところに成長を感じた次第。

全てとは言わないけど二人の中で生じた大きな変化と一つの区切り。副題にも込められているように一つのフィナーレを感じられる回だったと思います。ナルシストルーに対する視聴者目線での印象も変わってきたし本当に良いキャラになったなとしみじみと感じる今日このごろです。微かにデレたナルシストルー。終盤でもう一度活躍するところがあればいいな。

ゆい達が考案した炭水化物マシマシのパンご飯麺類チョイスタイムに呼応したわけではないが、お兄ちゃんズや生徒会の面々、そしてセクレトルーと丁々発止の掛け合いに興じるナルシストルーの活躍により、いつも以上にコメディ要素マシマシになっていた回でもあったのかなと。意外と乗せられやすかったりチョロ可愛かったり。素直なナル先生も人気出そうな感じすらあるもの。

セクレトルーに対しては相変わらずな感じもありましたが、彼女に拘束されて水平移動で連れてかれる運ばれ方や、即興で開発したチイサクナールみたいなもので小さくなってからのヘリウムガスを使った時のような変声等々。ネタ方面でも話題に事欠かない感じで存在感抜群でしたね。マジョリーナさんと組んで面白グッズを開発するところとか見てみたい。

今回は扱いやすかったりチョロ可愛いナルシストルーのインパクトが大きくて話題を全部持っていかれて感もあるけど、文化祭の出し物でいつもと違う衣装に身を包んだゆい達は可愛らしくこれはこれで見応えがあったのです。マリちゃんの師匠ジンジャーの軌跡を追う過程で深まる謎。物語の核心に迫る部分も少しずつではあるけど進行してますし、この辺りの謎がどのように解き明かされていくのか楽しみ。